工学部知能情報システム工学科4年の東出桐英さんが第30回電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会「東京支部学生奨励賞」を受賞

2025年5月7日

工学部知能情報システム工学科4年の東出桐英さんが、2025年3月4日に第30回電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会「東京支部学生奨励賞」を受賞しました。

 

■受賞名

「電子情報通信学会 東京支部学生奨励賞」

■受賞者

東出 桐英(ひがしで とうよう)さん

工学部?知能情報システム工学科4年(受賞時)

茨城県立竹園高等学校2021年度卒業

学部での指導教員:工学研究院 先端電気電子部門 鈴木 健仁 准教授

■受賞概要

●テーマ:「高屈折率メタサーフェスを用いたメタレンズアンテナのパラメータ設計の一検討」

●内 容:6G/7G通信に向けて、テラヘルツ波と呼ばれる高周波の電磁波の利用が求められています。今回、テラヘルツ波を制御できるメタレンズアンテナの高指向性利得化に向けた設計に取り組みました。    

●受賞日:2025年3月4日

●参加学会等:第30回 電子情報通信学会 東京支部学生会 研究発表会

#activity/kenkyuu-happyoukai/happyou-ronbun/30/syoureisyo30.pdf(受賞ページ)

https://www.ieice.org/tokyo/gakusei/(学会ページ)

 

 

 

 

 

 

関連リンク(別ウィンドウで開きます)

 

?中国竞彩网工学部

?東出桐英さんを指導した鈴木健仁准教授 研究者プロフィール  研究室WEBサイト

中国竞彩网